その3「1日目後半」
こんばんは。虎八屋のnoriです。

またまた昨日の続きです(^^)
長い話に付き合って下さってる皆さん、ありがとうございます!



●サボっていたわけじゃないのよ。

さてさて、午後になってようやくペースを掴めてきたくる八杏。
会計は、すっかり電卓と暗算に慣れてきたひろみ子と、相変わらず値段を思い出せないくるね子の連携プレーで非常にスムーズになってきました。
こざる子は商品の陳列やお客様の案内、会計の手伝いなど、クルクルと大活躍。

そして私は、行列への声がけやお客様の案内など、接客に徹しておりました。
そう、やたら声を出して走り回っていたのが、私、nori子でございます。
腰に爆弾を抱えるひろみ子と、足を負傷していたこざる子と、相変わらず怯えているくるね子に変わり、体力勝負の仕事を買って出たつもりなんですが…
実は、行列の皆さんとおしゃべりばっかりしてました!(笑)

さ、さぼっていたわけじゃないのよ!!
ごめんなさいね。くる八杏の皆。おほほ〜〜

ここで、たくさん来て頂いたお客様とのエピソードをいくつかご紹介したいと思います(^^)



●号泣6ね子

会場の外に並んでいる方々とおしゃべり…いえ、状況説明等をしていると、何やら馴染みのある顔が手を振ってます。
ネコと生活」の6catさん(以下6ね子)でした!
「おおお〜〜〜!久しぶり〜〜〜!!」と再会を喜んでいたのですが、会場の熱気でテンションが上がっていたのか、6ね子、その場で号泣(笑)
「良かったねえ、こんなに人が来て。良かったねえ」と私以上に感動している様子。
…とても面白かったです!
最近ダイエットに大成功した6ね子。「痩せたねえ〜〜」と成果を讃えている私に、泣きながら「noriさん、太ったね…?」

多分それは手拭いエプロンのせいです!



●くるね子に間違えられる

ここでくるねこファンの皆さんに残念なお知らせです。
多分、多分なんですけど、何人かの方は、私のことをくるね子だと勘違いされていると思います。

ファン:「いつも見てます。握手してください!」
nori:(…え?私??えへへ〜〜〜、照れるなあ)
ファン:「嬉しい!感激です!!(号泣)」
nori:(え?泣くほど??)
ファン:「これ、ファンレターです。読んでください!!」
nori:(え?私に??)
ファン:「で、noriさんはどちらに??」
nori:「…すみません。私がnoriです」

というやり取りが何度かありました(笑)
その涙、ごめんなさい。私なんかのために使わせてしまって…!!

殆どの方には「違いますよ、私はnoriですよ」とご説明差し上げたのですが、中には最後の最後、去って行かれる時に「漫画、これからも楽しみにしています!」と言われる方もいて…
「あら〜、ちょっと待って〜〜」っと思いつつも、わざわざ追いかけてまで「私、noriです」というのも恥ずかしいし、なんかせっかくの喜びを無にしてしまうような気もして…

皆さんを騙したわけでは無いんです。
だけどごめんなさい…!!

ちなみに初日、くるね子は赤いTシャツ、私は紺色のTシャツを来ておりました。



●猿なのに…

このフェスタで盛り上がったことの1つが「クイズ!私は誰でしょう!!」でした。
私とくるさんが分からない方は多かったのですが、(ひろみ子は前もって会計係だと知らせていたので分かりやすかったらしいです)不思議なことに、こざる子だけは、ほぼ100発100中正解でした!

「あの方がこざるさん?」
「絵のまんま〜〜〜!!笑」
という方が非常に多かったです。

ちなみに、こざる子の自画像はご存知の通り「猿」。


「なんで皆、そっくりだって言うの…。猿なのに…!!」と嘆くこざる子。


数人の方が、「くるさんの描いた似顔絵にソックリですね!」と言ってくださったのがせめてもの救いでした…。



●うずらの卵が入ってない!

さてさて、ブースの方がその後どうなったかと言うと…
15時半頃に、ようやく行列の最後尾の方のお買い物が終わりました!!

列の誘導をお願いしていたお嬢さんたちも解放し…

「ああ、これでやっと座れる!」by nori子
「ああ、これでやっとお茶が飲める!」 by ひろみ子
「ああ、これでやっとご飯が食べられる!」by こざる子
「ああ、まだ値段が思い出せない!!」by くるね子

それぞれの想いを胸に、ようやくホッと一息ついたのでした。

早速、差し入れのおにぎりをほおばる4人。
私の勤めている会社の社長の奥様が、なんと手作りのお弁当を持ってきてくれたのです!

「炊き込みご飯のおにぎり、美味しいね〜」by nori子
「卵焼きに明太子入ってるよ〜」by ひろみ子
「あ!おにぎりにうずらの卵まで入ってるよ〜〜〜!すご〜い!!」by こざる子

「私の食べたおにぎり、うずらの卵入ってなかった…」by くるね子

くるね子、なんて不幸な子なの…!!
がんばれ!くるね子!負けるな!!



●1日目、ギリギリ終了。

16時くらいからは、客足もチラホラ。
商品は殆ど完売していたのですが、その変わり皆さんとゆっくりお話することが出来ました(^^)

あ、そうだ!
なんと、あの「でぶねこ☆めんまさん」のお世話係@satoさんが「デザインフェスタには毎年来ている」とのことで、くる八杏にも寄って下さったんです!
間近で見る有名ブロガーに大興奮!!
いや〜、テンション上がっちゃって…みっともない姿をお見せしてしまいました…
すごく小柄で可愛らしい方でした。
正直、驚きました。「めんまさん」とのギャップというか…(笑)
ってか、「めんまさん=satoさん」なわけじゃないんですけどね(^^;

satoさん、ありがとうございました。



こうして瞬く間に時は過ぎて行き、あっという間に終了時刻の19時に。
長い長い1日目がようやく終了したのでした…
決して「無事」とは言えませんでしたが、何とか乗り切りました!!


日曜日に来て下さったみなさん、本当に長い時間お待たせしました。
そして待って頂いたのに目当ての商品を変えなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。


次回は1日目の反省会の様子と2日目の前半をお届けします(^^)



虎八屋でお買い上げ下さった方へお知らせ

以下の受付期間は終了しました。

●虎八屋商品で、もし「金具がすぐ取れた」「ファスナーが動かない」「がま口の金具の噛み合わせが悪い」などがございましたらメールにてご連絡ください。
noriko★58tnt.com(★を@に変えてくださいね)
修理、もしくは替わりの物をお送りさせて頂きます。
※受付期間は来週いっぱい11/8までとさせて頂きます。

●その他、虎八屋でお買い物して頂いた方で、こちらの不手際がございましたら、上記のメールアドレスにご連絡ください。

●通販に関しては色々と準備がありますので、詳細が決まるまでもうしばらくお待ちください。
コメント
初めましてユエです

遅ればせながらデザインフェスタ二日間お疲れ様でした

日曜日にお邪魔させていただいたのですが、皆さまの素晴らしい対応にとても感動しました

土曜日に参加された方のコメントを見て、日曜日も相当混雑するんだろうなと思っていたのですが、くる八杏の皆さまやお手伝いの方々の迅速な対応のおかげで行列のわりにゆったりとした雰囲気でお買い物ができました


お邪魔にならないか不安で「いざとなったら持って帰ろう」思っていた愚連隊クッキーも快く受け取っていただけてとても嬉しかったです


皆さまにお会い出来て嬉しかったです

本当にありがとうございました!!!
ユエ : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 4:01 : VFRLQ3KY
あのお方は6catさんでしたか。
目がぱっちりの方で、周りの人と「ひょっとしてくるさんの妹さん?」とか話してたんです。

違う方のファンレターを託されちゃったりされてたんですね。
まだ気付かれてなかった方、こちらを見てびっくりされてるかもしれません。
今思うと、これがアニメ放映地区開催だったらあの行列にお子様連れのご家族が更に加わり、もっとすごいことになってたかもしれないです(汗)。
noriさんやkozaruさん達が行列を気にかけて下さってたので、待つのも大丈夫でしたょ♪
チビハナ : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 8:15 : y900sSBE
6ね子さん、自分のことのように喜んでましたよ〜。
列の整理にも加わって、ちょこちょこと働きつつ、
列に戻って前後の方や会いたかった方とうるうるしながらお話したりで、なかなか充実した待ち時間だったようです。
6ね子さんがみなさんにタ○マン送ったって聞いて、流石!!と関心し、
会話の中のタ○マンはこのことだったのねと納得しておりました。
4時過ぎにもう一度伺った時に、みなさんが「どうやって痩せた!?」と何度も6ね子さんに聞いていたのが楽しかったです。
このあとの話は未知の世界、楽しみにしてます!!
ちゃーちゃん : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 9:12 : 5hnQro2E
デザインフェスタお疲れ様でした〜。
1日目の夕方4時ごろに仕事終わりの旦那とうかがわせていただきました。
だいぶ人も落ち着いてまばらでしたが、やっぱり商品もまばらで(ノд-。)クスン ほぼ売り切れ状態でした〜。

丁度行列が終わったぐらいだったんですかね?
皆様魂が抜けたようにぐったりされていて・・・(笑)

人見知り&緊張で皆様にお声かけすることが出来なかったのですが、手ぬぐいの通販の話を聞くときにnoriさんに『TORAPPACHIさんですよね?』と失礼な事を言って…すみませんでした。それでもニコニコと接客してくださってとっても嬉しかったです。

皆さんすぐにわかりましたが、やっぱりこざるさんが一番最初にわかりましたよ(笑)
みなさん本当にお疲れ様でした。通販楽しみにしてますね 
瑠璃 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 9:37 : brSEWKnw
noriさん、文章書くの上手ですねぇぇ!
行ってないのに、行った気分になってきました。

二日目、くるね子さんは値段を思い出す事が出来るのでしょうか!? うふふっ

続きを楽しみに待ってます (^o^)
パンモモ : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 10:17 : BtZBovNg
やっぱり笑ってしまします♪
最初は「誰!?」「誰!?」とkozaru子さんとnori子さんと
区別がついていませんでしたが
落着いて見ると♪しっかりわかりました♪
ブログにお顔はNGで小さめにUPさせていただきました♪
nori子さんはお尻ですが(-。-u)
本当に走り回って声をかけてくださってて
有難うございます。
列が処理できた後でもう一度お伺いした時に
nori子さんが「コーヒー飲むぅ?」っと皆さんに
声をかけていらっしゃって
やっと、飲み物も口に出来るんだ〜って申し訳なくも思いました
わくわく2日目その後の打ち上げ♪まだ楽しめる〜♪
おさる★うきき : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 10:17 : Cg5DUWCU
nori子、違うのよ。
くるね子は値段を「思い出せない」んじゃなくて「憶えられない」の。
何度聞いても、右の耳から左の耳へ、足早に通り過ぎちゃうの。
不思議よね〜。
くるね子 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 11:00 : UxT/.NUM
コメントを書き込もうと思ったら、ちょうどくるさんが書き込まれていてびっくり!!
くるさんには会場でお声を掛けられなかったのですが、この場を借りて一言。。。「くるさん、その髪型とても似合っていて素敵です!」 ブースに伺った際に(髪型で)すぐにくるさんと判ったのですが、あまりの可愛いらしさに(ブログの絵とのギャップの激しさに)思わず舞い上がってしまい、結局声を掛けられませんでした。
noriさんもkozaruさんも、くるさんの描いた絵ですぐに判りましたよ。(*^_^*)
次にまたこんなイベントがありましたら、会場整理とかお手伝いさせてください。(^_^)v
皆さん本当におつかれさまでした。この後のnoriさんのフェスタ報告も楽しみにしています。
うめあん : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 11:40 : Pz9RbrUg
くるさんは宮家のおひいさまのように浮き世離れしている印象があります。
お友達の皆さんが俗世に引っ張り出してきても、自然に「珍道中」になってしまいますものね。

値段を覚えるなど、すぐ銭金のことを言う我々大阪人には造作もないことですが、くるさんにとって対価というか、ものの金銭価値というものはあまりピンとこないのでしょうか?
会場が東京だったおかげか、値切るおばさんがいなくてよかったですね。
板金小僧 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 12:25 : 53zrknDQ
こんにちは。
2日間本当にお疲れさまでした。

私と友達は開場とともに入ったのですが既に長蛇の列!!!並んで待っていると『1〜2時間待つかもしれません〜』と
nori子さんが申し訳なさそうに声をかけていらしたので、とりあえず列を抜け夕方出直すことにしました。
そのままくる八杏の様子を見に行くと、そこにはブースの後ろのほうで呆然と立ち尽くしているかのようなくるね子さんの姿が・・・(あれは怯えたくるね子さんだったのかちら?^^;)

そして夕方くる八杏に戻り、ポストカード他数点を買いあとは予約させてもらおう・・・と、手拭い一枚をお願いしたのですが、皆さんに会えた感動と緊張で舞い上がるわ、他にも会計を待ってらっしゃるかたが居るし・・・で、プチパニックになってしまった私は他にも予約したい物があったのにすっかり頭の中から抜け落ちてしまっていました・・・うぅ・・・なんてこった!
なので通販心待ちにしていますぅ。

でも皆さん親切丁寧に対応してくださって、とっても嬉しかったです♪
ありがとうございました!!!
夏海 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 13:14 : AY3E77D.
板金小僧さま

さすがご慧眼でいらっしゃるわね。
くるね子の本名は
「酒呑宮くるね子」
と、言うのよ。
おひいさまなのよあははうふふ。
くるね子 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 16:34 : UxT/.NUM
くるさんの落とされっぷりに爆笑させていただきましたwww
もしかして数学苦手な人でしょうか?
・・・・・・ちょっと親近感。

しっかし、noriさん、おもろいですwww
二日目も楽しみにしてますよん。
お弁当シーンはヨダレもんでした。
全力で働いてクタクタでお腹ぺこぺこな時に
みんなで食べる弁当って美味いんだよなあ・・・
奴燕 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 16:49 : L6ueX4pE
お会計・・・私も暗算できない人なんで、大変なのわかります!簡単な足し算、なんだけど頭に浮かばないんですよ。
ウチは夫に代理で行ってもらったんですが、くるね子さんとかわかった〜?ホトちゃんヘアなんだって!と聞いたんですが、女性陣数名いたと思うのですが「日焼けした人」と「バレーボールしてそうな人」がいた、だって・・・。一体誰のことだったのやら???
くるね子さん読み仮名は「さけのみや・くるねこ」で良いのでしょうか?
こて家 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 16:58 : 6uAboO1M
くる八杏の皆さま、遅ればせながらお疲れ様でした。

気もそぞろに仕事をやっつけ、
横浜駅からビッグサイト行きのバスに揺られ、
会場に駆けつけた(滑り込んだ?)のが2日目の午後3時。
覚悟はしておりましたが、お目当てのモノにもお目にかかれず・・・
でも、これはくる八杏さんにとっては喜ぶべきこと!
と気を取り直し(?)、可愛い可愛いにゃんこの金太郎飴と、これまた可愛い可愛いトトララちゃんのポストカードをしこたま握りしめ、お会計。
「きゃー!(多分)kozaru子さんとひろみ子さんだ!」
と心で絶叫しつつ、舞い上がって何も言えなかった私・・・
うぇーん、私のばかー!

長々すみません。
でも、くる八杏さんのあのステキな空間に足を運べたことが一番のお土産かな、なんて思いつつ、飴をなめながら、ポストカードを眺めております。通販&今後の展開を楽しみにしております。ステキなひとときをありがとうございました。
黒井猫 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 18:09 : UkdLyeSQ
デザインフェスタ、お疲れ様でした。
土曜日の夕方うかがったので
そんな行列があったとも知らずボーっと
ブースに入ってしまいました。
顔と名前が一致しないのに毎日ウキウキ
覗かしていただいている1ファンなので
ドキマキしてしまい、何が売ってるかも目に入らず
手に取ったトトララちゃんのポストカードを
会計にもって挙動不審に行きました。
今思えば、ひろみ子さんがていねいに受け渡してくれて
nori さんが「通販で販売いたしますので・・・などなど」と説明してくれていました。
赤いТシャツの方が唯一私と同じようにボーっとされていて
「800円です」の声にウンウンとうなずいていたので、
私もうんうんとうなずきました。
あーーー、面接以来だ、こんなに緊張したのーー。
赤Tシャツのくるさんかわいかったす。
ゆーこ : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 18:30 : LfyPhW3k
くるね子の頷きが、誇張ではなかったことが証明された記念すべき瞬間
ひろみ子 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 18:34 : 8fNLoshg
noriさんがマメに列の方に来てくれて声かけしてたの覚えてますよ。
途中で知り合いの方ともおしゃべりしてたのも覚えてます。
(あの青いプリント柄のトップスの方が6ね子さん?)
息抜きの意味でもあの時間はnoriさんにとって大事だったはずですよ〜

次の反省会の様子は軽く?アルコールが入ったのは間違いなさそうですね。楽しみだ!
三毛とアメショーもどき。。 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 20:11 : MM9uUKyU
1日目レポートありがとうございました。
すごくおもしろかったです(笑)

あの展開の中でもちゃんと(?)楽しんでらっしゃった
ようで、ちょっと安心…なんちて。

その後のお話も楽しみです〜♪
ちょびこ : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 20:20 : V8oV5jGk
ほんっとに大変だったのですねえ、というのが
リアルに伝わってまいります。

でも、おにぎりがおいしそう・・・。

くるね子の宮さまが、数字の認識能力について
熱く語っておられたのには、このよーな伏線があったとは。
ワタクシ、150m右折ってのは、まったくわかんないけど、
ポストカード150円は覚えられましてよ?
手ぬぐい800円もまだ覚えておりましてよ?
おほほほ・・・・・
SHIMA子 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 20:25 : YMkCzClU
デザフェスお疲れ様でした。
待機の列がうちのブースのすぐ近くで『ああ、大変な事になってるなぁ』と思っておりました。
食事は食べられたのですね心配しておりました。
これに懲りずにまたお祭りにさんかしてくださいね。
ヴィ : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 20:54 : h2brocFE
こて家さん
日焼けしてる人はたぶん私
バレーボールやってそうなのはnori子だと思うわ。
うふふ。

nori子この「デザインフェスタの報告」とっても面白いわ。
毎日楽しみなの。
くすくす。
kozaru子 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 21:17 : bOnt818Q
本当にnoriさんの文章力はスゴイですね!
その場で見ているような気分になります。

うちの主人は、noriさんとひろみさんの区別がつかないようでした。
何度教えても間違えて、最終的には「青い服がnoriさん、座っているのがひろみさん」とおぼえていました。
ふたりで青い服を着て、座っていてほしいと思った私です。

おひいさまは、すぐわかったそうなんですけどねー。
nao : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 21:57 : bTW2ko62
おひいさま!!
「ささ」愛ずる姫君でしたかぁ〜!!
みーにゃママン : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 22:08 : nSsOaDCE
↑ささ愛ずる姫とは、うまい!!
酒呑宮を酒呑童子からしゅてんのみや?
と読むのかいな?とおもってしまいました・・・

2日目も楽しみにしています!!
aaa : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 23:21 : rX2hVRsQ
kozaru子さん、ウチのアホな夫にフォローありがとうございます!!
kozaru子さんが、すぐみんなにわかっちゃうのはショートヘアでスリムだから雰囲気あるからだと思いますよ!おさるさんキャラが髪型とか連想させちゃうんですよ〜。手足の細さとか!だから嘆かないで下さいね〜!!
noriさん、続編楽しみにしてます!!
こて家 : WEB : 29/Oct.2009 [Thu] 23:41 : 6uAboO1M
日曜の17時半というほんとーに終盤にお邪魔したので、
他にお客さまの全くいないほんの一瞬の隙に見れました(^^)
みなさんのコメントを読んで分かったのですが、
私・・・実はくるさんとnoriさんとkozaruさんを完全に間違えてお話させて頂いていたようです(><)ギャーゴメンナサイ!
3名しかいらっしゃらなかったので、非常に残念ながらnoriさんは不在時だったようです・・・。
noriさんだと思って通販予約についてなど聞かせていただいていたのが、くるさんで
くるさんだと思って今日も混んでましたか〜なんて聞いてたのがkozaruさんだったようです・・・恥ずかしいし、申し訳ないです(−−;
名乗らなくてよかったとちょっと安心しております(笑)
マカロニ : WEB : 30/Oct.2009 [Fri] 1:07 : //krGKtI
デサフェスおつかれさまでした。
お伺いできず、悔しい思いをしておりますので、首を長くして通販をお待ちしております。
でもまずは休養なさってください。

で。
デザフェスにまた参加なさることがあれば、みなさんでおそろいのTシャツ、でもそれぞれのおうちの猫を描いてみては。
くるね子さんは愚連隊、nori子さんはトトララ、ひろみ子さんはぽちもん、kozaru子さんは……猿で。
誰が誰かわかりやすくていいかなーと思うのですが、どうでしょう。
もしくはシャッフルしてわからなくするのもアリだと思います。
にーな : WEB : 30/Oct.2009 [Fri] 1:29 : YIRRyGXw
レポートすごい!すっごいおもしろい!
しかもじゃんじゃん進んでる・・・
今週は昼も夜も忙しくやっと1日目後半まで読見終えた〜
わたしったら思わず涙が出ちゃったの。だって女の子だもん。
ダイエットって・・・わたしを初めてみたひとは6ね子って元はどんなんなんだって感じたと思うでしょう・・・えぇわたしはこれでも痩せました!しんけんwiifitしました!えぇ、しんけん(←大分弁※「すごく」とか「very」)
nori子覚えてたのね、思わずわたしがぽろりと言っちゃったひとことを・・・もちろんあれは手ぬぐいのせいってすぐに気付いたから言おうと思ったらnori子が向こうに行っちゃったから・・・しどろもどろ〜
kozaru子サンは、わたしの周りでもkozaru子サンだけはみんなわかってましたよ!
チビハナさんがコメントでわたしをくるね子妹だと勘違いされていたようで・・・それはらっきーです。だっていもうとでしょ・・ふふふっ。
ではつづきは今晩ゆっくり読みます。
楽しみ〜
6ね子 : WEB : 30/Oct.2009 [Fri] 9:26 : Ds1BvH8g
板金小僧さんのコメントにはシビれました♪
鮎 : WEB : 30/Oct.2009 [Fri] 23:49 : xCcGjHf6
コメントする









Main
Jun.2023
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
うさぎのえあん
Speefenap...12/17
ねこのえあんブックカバー
jonn3...11/10
jonn1...11/10
jonn1...11/10
jonn2...11/10