コメント
|
noriさん、お疲れでしょうに、早速のご報告ありがとうございました。 まさか、開始前すでにこのような死闘が繰り広げられていたとは・・・。 それにしても交差点を全てプリントアウトって( ̄□ ̄)!! noriさんの準備のよさとマネジメント能力には脱帽です。 私は平和な日曜日の1番最初の10人に入れたのでラッキーでした。 1日目の教訓をすぐに活かされて、2日目は混乱のないよう細心の注意を 払っていただけたんだなぁと、あらためて感動しました。 皆さんがさんざん書かれているように4美女で、皆さん、あのように楽しいブログを 書く才能を持ちながら、あの美しさとは・・・天は何物も与えるものですなぁ。 いつもPCの前から憧れていた人たちにお会いできて何だか夢のようでした。 購入できたものも、皆かわいくてニマニマしてしまいます。 ネットの世界でもリアルの世界でも幸せな時間を分けていただき ありがとうございました。
のあにゃんこ : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 21:24 : /h9TTmGc
|
まるで『24』?のようなリアルタイムさ。つづく!が待ち遠しい! 並んで待っていた時は声をかけたら迷惑かな…と思ってたけど、 ブースへ案内されたら声をかけずにはいられませんでした。 自分たちの企画で出展し、予想以上に忙しくて、でも生き生きとした目がとても印象的でした。 たぶん私と同世代のnoriさんたち。ステキでした! これからも応援しています。
三毛とアメショーもどき。。 : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 21:51 : MM9uUKyU
|
開始前、おそらく私もぎりぎりまで、おろおろしてたはずよ。覚えてないけど。軽い記憶喪失よ。今。 で、振り向いたら人がいっぱい居て、おびえたのよ!
見積もりの甘いサタンだとしって、ますます好きになったわ!笑!
ひろみ子 : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 21:52 : KKZpPDC6
|
2日間お疲れ様でした♪ すでに大変な死闘が繰り広げられていたとは!? 本当に頭が下がります。 日曜日は混乱も無く(?)整列できたようで良かったです。 これも!ひとえに1日目の私達の行列のたまものではないかと!! ♪これからのUPもわくわくします♪ もちろん打ち上げまで期待しています♪ 有難うございました♪
おさる★うきき : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 21:54 : Cg5DUWCU
|
ひろみ子さんとこでドキドキのコメントを残そうと 思ったのですが「NGワードが含まれています」と コメ残せないのです〜 「おさる」がイケナイの〜!?
おさる★うきき : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 21:56 : Cg5DUWCU
|
nori子、でらこと大変だったのね。 (人ごと) くるね子が1番大変だったのは、新幹線でそっと食べた軽食に、そっとアタって、そっとトイレと仲良しになったことなの。
nori子の性格はつかめてたつもりだったけど、たまに詰めが大甘なのと、さりげなくサターンが降りてくるのにsoエキサイトだったわ。
くるね子 : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 22:29 : cBmLGfO2
|
倉庫街の地図の一件… 自分も、よし、今回は完璧、ふっふっふ♪と余裕かましてる時に限って キャンディキャンディのイライザに虐められてるかのような 悪い魔法遣いに騙されたかのような「信じらんない」失敗をしてしまいますよ。 時間がなくてギリギリまでチェックして、それでも不安で 絶対どこかでミスしてるに違いない…という時の方が 得てして大きな失敗なく済んだりします。 自分の中ではマーフィの法則レベルのジンクスですw
しかし、搬入、大変だったんですね〜。本当にお疲れ様でした。 来年からは二回目だからぐっと楽になるはずですよ♪ウフフ
燕 : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 22:32 : /WgHME/o
|
開場が11時って遅いなと思ってたのですが、出展者の搬入口もすごいことになってたんですね(汗)。 行列待ちの間、何度もnoriさんが様子を見に来られたり、声かけされたりと行き届いた気配りに感謝。 ほんとはくるねこパーカを着ていくはずがまだ届かなく残念と思ったのですが、みんな同じ格好した行列だったらちょっと怖かったかもしれないですね(笑)。 ひろみさんのネコリスやネコツリー、盛り盛りネコアイス等発想にびっくりしました。 2日目なら午後も手作り作品あったんですね〜。 チビトトララ、可愛過ぎです!! くるさん食あたりの中、ご対応頂きありがとうございました。 けったでかけるくるさん(若い女子が下駄で自転車乗ってたら私は振り返るな、きっと?)イメージで、あんなに色白とは思わず。 ←元々色白に腹痛?等で更に白かったんですね。
江戸の粋から外れてしまうかもしれないですが、愚連隊好きなので各キャラや総キャラのドアップの膝掛けとかあったら会社でウキウキしちゃうかも。会社で猫柄Tシャツに私服規定警告されちゃいました(泣)。服じゃなければきっとOK! これからも皆さん頑張って下さいね!
チビハナ : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 23:15 : y900sSBE
|
2日間お疲れ様でした。 皆さんの戦いは、開場前から始まっていたのですね!!
私は初日に伺って、たまたま商品についての質問をした 女性がくるさんでした。(話かけてから気付いた私) すごく一生懸命答えてくださって、「正直で優しい人なんだなぁ〜」とホンワカ気分になりました。
額付きで購入した「黒猫ちゃんの絵」、すごくお気に入りです。 ステキな場所を探して(あるのか???)、飾りたいと 思います!!
贅沢言えば、エコバッグも欲しかったなぁ〜。
mike : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 23:29 : bTW2ko62
|
nori子、私後悔したわ 店長に頼めば地図無しでお台場まで行けるし レンタカーも借りずにすんだのよ。 なんか全然思いつかなかったのよ。
それとくるね子がいう通り 私もnori子の性格はつかんでたつもりだったけど いつも以上に面白かったわ。 うふふあははおほほ。
続きも楽しみだわ。
kozaru子 : WEB : 26/Oct.2009 [Mon] 23:31 : bOnt818Q
|
nori子リーダーさま、てきぱきてきぱき、 気配り万全で、うっとり見とれてしまいましたわ。 まるで背中にも目玉が付いているよう・・・。
そりゃお疲れも出るでしょう。 お昼寝できてよござんした。 気が抜けて風邪など召しませんよう。
SHIMACO : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 0:15 : YMkCzClU
|
皆さまお疲れ様でした!私、こて家は都合により伺うことができず非常に残念でしたが、通販に期待してまーす!実は代理でオットに行ってもらったんですが、ゲージツ感覚のないオットは、商品見ても区別がつかなかったらしくてたった1個しか商品買ってきませんでした〜!!(くすん) kozaruさんもおつかれさまでしたー!!
こて家 : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 0:17 : 6uAboO1M
|
初コメです。 デザインフェスタ無事終了、おめでとうございます。 そして素敵な時間を有り難う御座いました。 私は2日目に伺ったのですが、希望の品を殆どGETする事ができて幸せいっぱいです。 noriさん・くるさん・ひろみさん・Kozaruさんにもお会いできてとても嬉しかった♪ noriさんが土曜の夜遅くに、日曜参加組みの為に必要事項を更新して下さった事。 チラシを持って会場入り口に様子を見に来て下さった事。 心が暖かくなって、買い物以前にデザフェスに来て良かったなぁと思いました。
準備&出展でバタバタしていた分、疲労も溜まっているかと思います。 ゆっくり休息を取って、トトっちララちゃんに癒されて下さいね。 この後のデザフェス顛末記も、楽しみにしております。
それから大変申し訳無いのですが、この場をお借りして。 はにゃさん、列待ちの時は楽しいお話&そして図々しいお願いを聞いて頂き有り難う御座いました。 くる八杏をお好きな方は、本当に優しい人達ばかりです。
葉月。 : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 0:39 : KN5iaM0I
|
デザインフェスタ、お疲れ様でした。 私は一日目に参加しました。 くるさん、noriさん、ひろみさん、kozaruさん、 想像通りとても良い方々で、声をかけたかった のですが、なんだか恥ずかしくて出来ませんでした。
noriさんとkozaruさんが列に顔を出して くれて、とても気を使ってくださったり、 レジでくるさんとひろみさんのやりとりに 思わず笑ってしまったりと、商品の購入以外にも 楽しめるフェスタでした、
本当にお疲れ様でした。
また何かの機会にお会いできる事を楽しみに しております。
おのこ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 4:58 : Lip.J1Mc
|
そうですよね・・・ あれだけの出展者の数、いくつものブースが開場後も準備中でしたものね。 入り口外で並んでいるとき(開場前)もたくさんの搬入者が入場待ちの列の横をすり抜けていました。 「いまごろ搬入?」と思っていましたが、会場内は大変なことになっていたのですね。
土曜日の開場後すぐにできたながーい列に、内心大慌てだったこととお察し申し上げます。
しかーし、総帥nori子さんをはじめ、くる八杏の美女軍団は内心を押しかくし、にっこりと頬笑まれ、大物だと感服しましたわ。
つづきを楽しみにしております。
みその : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 7:32 : vVVxhSGY
|
noriさん、みなさん、本当にお疲れ様でした。 残念ながら行けなかったのですが、皆さんのコメントからnoriさんってさすがリーダーだわっ!と感心しておりました。
ちなみに私は以前京都旅行をした時に、完璧に準備したつもりが、なっなんと財布を忘れてしまいました! マジで泣きそうになりました。 そんな事ありますよねぇ。
同世代のみなさんが輝いているので、私も頑張らないと!! 続きを楽しみにしています。
トトララちゃんグッズが欲しいにゃ。。。
パンモモ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 8:46 : BtZBovNg
|
数々のうらやましいご報告に涙しております。 サターンの降りたnoriさんにお会いしたかったなぁ・・・ イラスト通りのkozaruさん、美大生のくるさん、テキパキお会計のひろみさんお疲れ様でした。 通販を楽しみに待っています。
ぐりママ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 9:21 : wr7G6gdw
|
お疲れ様でしたー! あれだけ広くて、たくさんの人が出展するのでやはり大変なんですね。。。。。 会場もすごかったですしね。
私は、2日目の3時ごろに到着したので、商品がほとんど売り切れていて残念でした。。。。。が、私は恥ずかしがりやなのでお話をしませんでしたが、かっぱてぬぐいを手にした私にストラップを安値でどうですか?と言ってきたのはnori子さんだと思ってます・・・・・(笑)
通販楽しみにしています!
いがちょ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 9:48 : qrBJTP5U
|
noriさん・くるさん・ひろみさん・Kozaruさんお疲れ様でした!!
2日目にお邪魔させていただいた者です。
もう並んでいる間からドキドキしていたのですが、noriさんからお店のご案内を渡され、内心心臓飛び出そうだったのですが、平常心を装い、「はい、わかりました〜」としか言えず、お店でもご迷惑と気後れしてしまい、皆様にお声など掛けらませんでしたが、憧れの方々に1度にしかも至近距離でお会いできた事とても感動しました。
当日からとても大変だった様で、お疲れ様でした。 続きも楽しみにしております。
2日間とてもお疲れだったと思いますので、どうかお体壊さないようにしてくださいね!
ひゅう : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 10:30 : 4yfDj3Ig
|
はじめまして。いつも拝見させて頂いております。 デザインフェスタお疲れ様でした。^^
ビッグサイト・・・・・。5年ほど前ですが私も利用したことがあります。職場の展示会で・・・・。 脚が棒のようになったことを今でもおもいだします。 健康関連の展示館だったので近くに出展しているマッサージ屋なんかでほぐしてもらった覚えが・・・・。(笑)
遠くて行くことがかないませんでしたので通販を楽しみに しております。^^
てるすけ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 10:45 : PF1mbpUs
|
デザインフェスタ、大盛況でしたね! 会場&開場までの道のりも色々あったのですね^^ こちらも、なんだか楽しそうですね♪
ブログを通して拝見していた方々と実際にお会いできて 感激でした(幸 次の機会をお待ちしています!
つづきも楽しみです♪
幸ネコ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 13:07 : 7VFZ1PTA
|
関係者の皆さん、お疲れさまでした!
会場には行けずとても残念ですが、コメント等でも当日の様子が伺え、とても楽しく拝見しています(*^-^*) 次回は関西から駆けつけます=3
今後もこのような機会を心待ちにしています(=^・^=)
komugi : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 14:31 : /a7We5xk
|
どうもお疲れ様でした。
搬入用の駐車場は早い人から順番に近い場所に停めていくので、荷物の多い人は駐車場が開くのと同時に入るんですよ〜。 ゆっくり行くと遠くなって大変なんですよね。
すごい列になっているのを遠目で拝見しましたが、並んでいる時間がとれずに断念しました。 通販もあるようですのでそちらに期待しています。
レポートの続きも楽しみにしていますねv
ene : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 16:02 : Ko5PFe9.
|
楽しいけど、しんどい2日間でしたね〜本当にお疲れ様でした。 お助け女子2名が少しはお役にたったようで、なによりでした。
あらら〜倉庫に行ってしまったんですね(爆)鼻からお茶が出ました。(失礼) 荷物は搬入口付近で全部降ろしてから車を奥の駐車場に入れるないと〜何往復も大変でしたね。(イベントによってはブース内に車乗り入れOKの場合もあります。)
日曜の朝には案内のチラシを作ってきたnoriさん、HPにも案内をUPしてたそうで、睡眠時間をかなり削ってたのでは?本当にお疲れ様でした。
続編たのしみです。
豊田のおいちゃん : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 18:05 : 6ywyvXFE
|
早々にレポートありがとうございました。 始まる前から大変だったんだなぁと思いつつ (土曜日に参戦したので)その時間、自分は どうしてたかリンクさせて楽しんでます。
続編も楽しみです。 のんびり小出しでいいので、またステキな 展開の内容でおねがいします(笑)
ちょびこ : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 19:05 : V8oV5jGk
|
デザフェス、行きたくて行きたくて、魂が飛んで行きそうでしたが、北海道ではどうにもならんでイジケてましたが、実況レポがすっげいうれっしいです〜♪どんなにかお疲れなのに、noriさんありがとうございます
それにしても、noriさんの気配りを見習いたいです。凄すぎ〜!
鮎 : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 21:02 : xCcGjHf6
|
2日間お疲れ様でした。 デザインフェスタには何度か行ったことがありますが あのような「列が出来るほど」盛況だったことは 正直、記憶がありません。 きっと、デザインフェスタ史上に残る出来事だったのでは? 予想以上に暑い会場内で大変だったと思います。 お疲れ様でした。
ビッグサイト周辺の混みはコ○ケなども同様ですよ。 凄いです。 開場時にお客さんの移動が地響きとなって聞こえるあたり 妙な感じに襲われます…。
はるはな : WEB : 27/Oct.2009 [Tue] 22:36 : yEZ52LSA
|
2日間本当にお疲れさまでした。 あの行列になる前になんとすごいあれや、これやがあったんですね〜 改めてみなさんおつかれさまでした。 そんなどたばた騒動もつゆ知らず大盛況ぶりになぜかわたしが感激して思わずうるうるしとりました。 忙しいとこ度々引き止めてごめんなさいなのよ。 そしてnori子さんのテキパキ振りにさすがっ!!と深ーく感心しました。いや、ほんとすばらしい! それと今回初めてデザインフェスタなるのもに行って改めて東京ってすごい!とも思いました。 1日居ても回りきれないあの規模と熱気! また機会があれば行ってみたいです。 あっ、次回はちゃんとお手伝いも!アピールポイントは声が大きいことなもんで(笑) それと長い時間並んだおかげで、馴れ馴れしいわたしは前後にいた方に話しかけて楽しい時間を過ごせましたよ。^^ 非常食にキャラメルを持って行ったのも正解でした。危うく無口モードになるとこでした(笑)
長年ナゾ(←勝手にいろいろ想像してたんで^^;)だったひろみ子さんに会えたのも大きな収穫でしたわ!
くるね子さん、6ね子ってすごくいいわ。ありがとうございます。とっても気に入って思わず口調がかわってしまいますわ。 ふふふ。
最後になりましたがみなさんのますますのご発展を楽しみにしております!! そしてまた会えるのも楽しみにしてます!
6ね子 : WEB : 28/Oct.2009 [Wed] 1:19 : CKu5p0PM
|
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
kota : WEB : 28/Oct.2009 [Wed] 20:51 : p9iWN0EE
|
コメントする
|