ご報告♪その1「1日目前半」
みなさんこんばんは。
虎八屋のnoriです(^^)

デザインフェスタにお越し下さった皆様、そして遠くから応援してくださった皆様、本当に、本当にありがとうございました。
なんとか大きなトラブルなく(本当?^^;)、2日間を終えることが出来ました。
暖かく見守って下さった皆さんのおかげです。
たくさんの皆さんに暖かいお言葉、そしておみやげを頂きました。
本当にありがとうございました。


デザインフェスタ。本当に色んなことがありました。
驚き、喜び、失敗、興奮、出会い、感動、笑い、放心、疲労…(笑)

それら全てを、このブログを通して一緒にフェスタに参加して下さった皆さんにも感じて頂ければと思い(感じたくない感情もあると思いますが(笑))、2日間の一部始終を何回かに分けて書きたいと思います。

興味のある方はお付き合いくださいませ(^^)


●1日目、早朝。

旅行の準備など、いつも前日の夜中にバタバタとしてしまう私ですが、今回はなんと2日前には全て準備完了。
搬入のために予約した、大型のワンボックスレンタカーはナビゲーションが付いていないため、前もって通る交差点周辺の地図を全てプリントアウト。
予習もバッチリでした。

朝5時に起きてレンタカーを取りに行き、荷物を積んで6時過ぎに家を出発。
ひろみ子の家に7時過ぎに到着。
同居人さんとにゃんぽちくんとしなこちゃんに挨拶をし、荷物を積んで7時半に出発。
少々道に迷いつつも、ビッグサイト方面の首都高に8時前には乗り、開場には遅くても8時半には到着出来そうでした。

…ここまでは順調だったのです。

この後、あんなことになろうとは…!!


●初めての誤算。

「あ、お台場が見えてきた!」というひろみん子の言葉にテンションは最高潮!!
「ああ、もうすぐ着くなあ、良かった…」と思いつつ、プリントアウトした地図で首都高出口を確認。
「あれ?左じゃない!右よ!右!!」
ナビゲーション役の私の言葉を信じて「お台場」とは反対方向の道に逸れ、「芝浦出口」で降りた夫。
「???」と思いながら走ること3分。
「…ここ、倉庫街じゃない??」

あーーーーー!!!間違った!!この地図の目的地、ビッグサイト宛の荷物の送り先(芝浦の倉庫)になってたーー!!!

ごめんなさい、ひろみ子。そして、会場に先に着いていたくるね子。そして夫よ…(泣)

笑うに笑えない大失敗をしてしまった私。
思えばここから何かがおかしくなっていたのでした…


●初出展ゆえの甘さ。

夫の方向感覚でなんとか軌道修正し、9時頃ビッグサイトに到着。
そこで初出展の私たちが初めて見たのは、搬入口に並ぶ車の行列…
「ええ〜〜っっ!!ここで更に待つの?!」
それはそれは驚きました…
しかもようやく入れた出展者用駐車場は会場入り口から遥か遠い場所…
通い道のりを何度も台車を押して往復。全ての荷物をブースに持ち込んだのは9時半頃でした…。

「あと1時間半。なんとか間に合うわ…」

そう呟いた私に「ええええ〜〜!!!安心するの早くね?!」と隣で驚いたひろみん子。
あなた、正しかったわ…(泣)


●「見積りが甘い」nori。

「だって後は商品を並べるだけでしょう?」
…すみません。私が甘かったです。

10時頃に手伝いに来てくれたkozaru子と、搬入を手伝ってくれた夫にフル回転で手伝ってもらったにも関わらず、時間は物凄いスピードで過ぎて行きます。
「トイレ行きたい」「化粧直しもしたい」「喉もかわいた」「お腹もへった」「役割分担をもう一度確認したい」「入場口のお客さんの様子を見ておきたい」「金額をもう一度確認しておきたい…」
どの欲求も満たすことなく、あっという間に開場前5分。

「まだ、ポストカード並べ終わってないよ…」


●いよいよ開場!!

「あと3分、あと2分」時計を見つつ、カウントダウンしながらポストカードを並べる私。
(そういえば、その頃くるね子とひろみ子とkozaru子はどうしてたんだろうか…)
「よし、もう終わるわ!!」と思い、ふと後ろを振り返るとそこには既に一番のお客様の姿が…!!
「え?開場のブザーとか、そういうの無いの?」と驚きつつ、「うわあっっ!!ちょ、ちょっと待ってください!!」と、最後のポストカードを置き、「どうぞご覧ください!」と言った瞬間から、私たちの長い長い一日が始まったのでした…


つづく…!!


あ、一日目は以上のような感じだったので、写真が一枚もありません(苦笑)
すみません!!



虎八屋でお買い上げ下さった方へお知らせ

以下の受付期間は終了しました。

●虎八屋商品で、もし「金具がすぐ取れた」「ファスナーが動かない」「がま口の金具の噛み合わせが悪い」などがございましたらメールにてご連絡ください。
noriko★58tnt.com(★を@に変えてくださいね)
修理、もしくは替わりの物をお送りさせて頂きます。
※受付期間は来週いっぱい11/8までとさせて頂きます。

●その他、虎八屋でお買い物して頂いた方で、こちらの不手際がございましたら、上記のメールアドレスにご連絡ください。

●通販に関しては色々と準備がありますので、詳細が決まるまでもうしばらくお待ちください。
Main
Oct.2009
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
うさぎのえあん
Speefenap...12/17
ねこのえあんブックカバー
jonn3...11/10
jonn1...11/10
jonn1...11/10
jonn2...11/10